さくらパレード 前編

まだちょっと早いかもですが、京都の春の祭典、さくらパレードが近づいてきました。これは開催されれば、まず京都橘は出演するし、屋外イベントで無料なのでチケットを予約する必要もなく、ドリルやパレードを割と近い距離で見ることができますので、京都橘をまだ生で見たことのない人が、初めて見てみるのにはちょうどいいんじゃないかと思います。最近は少し混雑するのが難点ではありますが。

上記の動画は私が初めて京都橘を生で見た時のさくらパレードの交歓コンサートで、私はこの右奥の方で見ていたのですが、思った以上に動きがダイナミックで音にも迫力があって圧倒されました。動画にも映っていますが、ジャンピングハイタッチにはびっくりしました。

さくらパレードでは交歓コンサートとパレードがあって、どちらも京都市内中心部で行われます。この辺りには名所・旧跡も多く、時期も桜が咲き始めるころのいい季節で、これを見たついでに京都観光をするのもいいのではと思います。ということで、この周辺のちょっとした紹介をします。

まず、交歓コンサートが行われる御池中学校ですが、ここはただの中学校ではありません。ここはもと上京第27番組小学校、のちの柳池校といって京都が全国に先駆けて日本で最初に作った小学校だったものです。裏手に回ると"日本最初小学校 柳池校"という石碑があります。日本最初の小学生がこの辺りで勉強していたと思うとちょっと感慨深いのではないでしょうか。

柳池校跡石碑

さて、さくらパレードのパレードはまずこの御池中学校をスタートして、御池通を東進します。この御池通はただの通りですが、平安京の時代、およそ1200年前からある通りでもあります。平安時代は三条坊門小路という狭い通りで、今のように片側四車線の広い通りになったのは、第二次世界大戦で周辺家屋が疎開させられ、戦後の整備でこの道を広くしたからのようです。

この御池通、なぜ御池通と呼ばれるようになったかというと、この通りが二条城付近にある神泉苑という庭園の池の前を通っていることで、江戸時代あたりからそう呼ばれるようになったそうです。この神泉苑は平安京ができた時から存在し様々な伝説がある禁苑で、だいぶ狭くなったようですが現在も存続しています。有名な伝説ではここで東寺の空海と西寺の守敏という僧が雨乞い勝負をして、空海がインドから竜神を呼んできて京都に雨を降らせて勝利し、そのこともあってか西寺はその後衰退して滅びたという話があります。以降雨乞い場所として有名になり、元祖しずちゃんの静御前もここで雨乞いをしていた時に近くで見ていた源義経に見初められてその側室になったという話もあります。また、ここは嵯峨天皇が初めて桜の花見をしたところでもあり、日本の花見の発祥地ともいわれますので、さくらパレードの後で花見がてら行ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

神泉苑

さて、パレードは御池通りを進み寺町通との交差点で右折し寺町通を南下します。この寺町通も平安京ができたころからある通りですが、当時は東京極大路(ひがしきょうごくおおじ)と言って平安京の東の端の通りでした。現在はこの通りは京都御所のすぐ東を通り京都の中心街に近いですが、これは京都御所や市街地の方が平安京の時代から東の方に移動してきたためです。この通りが寺町通と呼ばれるようになったのは、豊臣秀吉が京都の整備をしたときに、京都に散在する寺院を集めてこの通りの東側に移転させたことによるもので、そんなことからこの通り沿いはたくさんの寺院があります。

寺町 本能寺

パレードに従って寺町通に入ると、すぐ左手に本能寺というお寺があります。これはかの本能寺の変で明智光秀が織田信長を襲ったところの本能寺ですが、この本能寺は秀吉が本能寺の変の後にここに移築させたものであり、当時はここから西南西約1kmほどのところにありました。境内に入ると本堂の裏手あたりに信長公のお墓があります。ここで、かの戦国のスーパースター織田信長をしのんで手を合わせるのもいいかもしれません。ただ、信長公のお墓はほかにもたくさんあり、京都市内だけでも大雲院、妙心寺玉鳳院など数か所ありますが、中でも最も立派なのは秀吉が作らせた大徳寺総見院のものではないでしょうか。ここには信長公の木像も安置してあり、通常は非公開ですがたまに特別公開していますので、時期が合えば一度行ってみるといいでしょう。あと、寺町通り沿い京都御所のやや北に阿弥陀寺というお寺がありますが、ここにも信長公のお墓があり、これはここの当時の住職が本能寺の変の直後に本能寺に行って信長公やその家来たちの遺灰を拾って持ち帰りそれを弔ったものだとされています。本当かどうかわかりませんが、そうだとするとここが本当の信長公のお墓なのかもしれません。ここはだれでもはいれるお寺で私も数年前に行ってみたのですが、写真を撮り忘れてしまいました。

ところでこの本能寺、実際には本寺というちょっと変わった文字が使われています。これは本能寺が本能寺の変を含め、たびたび火災にあったため、ヒ(火)が去るようにとこういう文字を作ってあてはめたのだという説があり、本能寺のホームページにもそう書いてあります。話としては面白いですが、これはどうもデマらしく、実際はの字が刻まれた屋根瓦が本能寺の変以前の本能寺跡から出土していて、当時はこっちのの方が広く使われていて能の方こそ最近使われだした字だということのようです。

とかなんとか書いていたら、長くなってきたので次回に続くということで…

決戦‼ノギジンジャマガレ2022

ザウルス中学校吹奏楽部第38代部長の保護者兼ザウルス中学校吹奏楽部保護者会・・・未だに無役のホルモン屋です。

みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

 

2018年の正月・・・夜中に暇だったので布団の中でゴロゴロしながらviolet・impulse(←のちに甥っ子が入ります。)の動画見てて、おすすめ動画のところの”オレンジ”色の動画が目に入ってポチリました・・・。

前田さんの動画でした。

あれから早4年・・・今年度、長女ザウルスが受験する予定です(←と言っても来年2月ですが・・・過去の情報通りなら)。

橘関連で、受験情報収集・オープンキャンパス・吹部説明会等あーんど住むとこ探したり、あっもちろん吹部の応援は行ける限り行きますよw

ザウルス中吹部関連では、来週アンサンブル県大会・来月個人重奏コンテスト音撮り(←中吹連・・・いつもと違う団体です。)・新年度になると吹コンに向けてダッシュw

毎年いろいろあって疲れる?(←歳とった?)けど、今年はちょーすーぱーウルトラハードな1年になりそうです。

 

1/23 フィールドアート・・・別件用事あり(←某楽器に行きます。)

2/6   ビックバンドフェスティバル・・・仕事かも?無かってもたぶんオンライン(←チケットぴあ・あります)。

3/20 サクラパレード・・・絶対行く‼

3/28 定期演奏会・・・何がなんでも行く‼

※コロナウイルス(←特にオミクロンさん)さんへ、わかっとるやろな!(怒)大人しくしとるんやで!

 

みなさんへのお願い

今年1年かけてクラブでの練習用Tシャツを作ろうとしています(←よく動画でみるやつ・・・酒POWERとかw)。

入学して吹部入れたらですけど♨

ぢぢブロの想い・みなさんの京都橘高等学校吹奏楽部への想い・願いを感じながらやっていきたいそうです。

なのでサインを頂きたいと思っています(←若干名強制ですがwサインの練習しといてね❤)。

いきなりなにかのイベントでお声掛けするかもですが、宜しくお願い致します。

仮に入学出来なかっても苦情等受け付けませんのであしからず・・・(←その場合我が家に飾っておきますw。)

あっ未だに”蟹漁”に出かけたままのボッタクリ商事社主さん・・・ミテマスカー?

 

「当然ながら”強制”です。」

 

 

 

 

不審者、都大路を走る!

さあ、京都最終日です!

早朝から帰路に着く予定が

マルっと白紙になりましたので

全くの無計画。いやぁ、いつもの事ですね。

 

朝をゆっくり出来たので、身支度にチェックアウトも済ませたら、早速の出発。先ずは徒歩では時間とるので避けていた桃山城へ。ところが駐車場も合わせて休業日なので入るも叶わず、フェンス越しに見学〜wブラタモリで見たお城裏側の地形を確認しつつ、即移動。バイク乗り付けで二度目の乃木神社参拝を済ませ、橘校舎に別れを告げて京都市内方面に進みます。宇治方面は時間的に足りなさそうなので、次回に期待です。

 ナビ無しですが、地図の記憶を頼りに道路標識見つつ八坂神社方向へ。コロナ禍でなければ車も人も、もっと多かったと思われますが、比較的スムーズに進めました。八坂神社前は流石に人が多かったですね。で、目的地はと申しますと嬢blogで目にしてましたマルシン飯店さんの天津丼。昨日から餃子まみれw流石の京都です。比較的街中ということもあり、バイクも路上駐輪を避けたいなと考えていると、あるではないですか!素敵な巡礼地が!そう、ロームシアター京都です。きっと駐輪場が設置されていると信じ春日大社警備のお巡りさんに場所確認。意外にショボイ駐輪場に止め、張り切って徒歩にて真っ直ぐお店を目指すも…年末年始休業やんけ!肩をガックシと踵まで落としながらロームに戻り、小腹満たしにコンビニ利用の後、扉の閉まったシアターを外部から中を伺う超不審者行動の実践wwwザウルス三姉妹もくつろいでいたテラス席はオッサン1人にはハードル高し。シアター裏の喫煙所にて地元民のオッチャンとコロナ談義をしたあとは、あの短距離パレード開催地の大きな鳥居の参道へと行ってみたいと思いました。が、流石に初詣客で密状態なので避けて遠目に観つつ、次の目的地の検討です。ちゃんとした食事してから京都を離れようと思ってましたのですが、嬢御推薦のローム近辺のお店は人気店みたいで混雑しまくりな上に、やはりオッサン1人旅にはハードル高いので回避を決定。たいへん不審者らしい見学地を2箇所(コレはナイショ)を経由して昼食へと向かうこととしました。御所の南側、丸太町通を西進し堀川通で南へ転進、二条城前を通過。あぁ、丸太町の交差点付近には寄りたい場所も有りましたが今回はスルーで。出張時に営業さん運転の車で走ったコースも、結構覚えてるモンですねぇ。京都観光ならまだまだ見所多い中京区・下京区をノンビリ南へと。でも不審者としては、あの辺も行ってみたい〜と言うような地域が多くてフサフサの後ろ髪を引かれつつ、内緒の目的地へ。郊外なので付近に民家も殆ど無く、京都とは思えない人気の無さです。バイクも停め放題なので暫し妄想に耽る私wそして再始動後には…何やかんやで大手筋に戻って来てしまいましたwお昼ご飯の狙いは、そう「かつくら」さんです。貧乏旅行とはいえ、チョットはエェもん食べたいやないですか!区役所の駐輪場を利用し、再び来たぜ大手筋商店街〜?嬢も納得のロースカツでご飯とキャベツと味噌汁もガッツリ頂きました。美味し〜い♡上品系なトンカツってとこでしょうか。どちらかと言えばワイルド系なトンカツ屋さんばかり行ってる者には、お店もカツも何か特別なものを体験出来た気になれました。ご馳走様でした。

 心もお腹も満たされたところで、京都・伏見にもお別れです。フェリーでの夕食と翌朝の朝食を買い込んで、初めて通る京都〜大阪南港までの高速道路の道順を確認。…準備は整いました。

 また来るぜ!いつ来れるかワカランけどw

とボヤッとした決意を胸に出発進行〜!

〜で南港到着〜www

大阪の都市高速を運転するのは怖い怖いw道順間違え無いようにするのと周りの運転にドキドキしっぱなしでした。丸善インテックアリーナなんて探す余裕もありませんわ。

 とりあえず、トラブル無く乗船出来まして、翌朝には地元北九州着です。

 行き当たりばったりで、ロマンスのカケラも無い一人旅でございました。でも最上の目的である橘高校を直接目にする事ができましたので、達成感はありました。当時は別府公演を観戦出来るなど夢にも思っておりませんでしたので、何時になれば生徒さん達を直に観戦・応援出来るのやらという寂しさを感じてはいましたが…。長女さんのデビュー(の近辺?)にはまた必ず関西まで来るぜ!と決意を新たに離れゆく大阪の街明かりを船上からしばらく眺めていたのでした。

おしまい

 ネタを引っ張り続け、ただダラダラと引き伸ばした個人旅行記をここまで目を通して頂きまして本当にありがとうございます。駄文、お恥ずかしい限りですが、少しでも橘絡めたら怒られないかなぁ〜なんて甘えたスタンスで投稿させて頂きました。手持ちの橘ネタなど皆無な九州人を憐れに思って、生暖かい目で見守って頂けますと幸甚です。次は別府ネタしか手持ちはありませんが、コレなら単なる個人旅行記ではありませんので、私の初の生橘体験の喜びをお伝え出来るように精進いたす所存です。みなさま諦観の境地でお付き合いをよろしくお願いいたします。